
お天気に左右されずに楽しめる体験があると聞きつけて宿毛市にやってきました。
ウワサの体験を宿毛市観光協会の上原明美さんにご紹介していただきます♪

体験できるのは「さんごアクセサリー手作り体験」。
宿毛市で加工されたさんごを使用したストラップorブレスレット作りをチョイスします♪
実はかつて、全国から集まったさんごは「宿毛珊瑚組合」で競りにかけられたのち流通していました。それに伴い宿毛市には多くのさんご加工場が存在し、加工技術は日本トップクラスを誇ります。

また、海の宝石と呼ばれる珊瑚は、身につけておくと魔除けやお守りになるとの言い伝えも。宿毛市では赤ちゃんにミニサイズの珊瑚のブレスレットを贈る風習があるとのことで、今回はブレスレット作り体験に挑戦!
30分〜1時間で気軽に体験できるのも素敵です。

白さんごや、もも色さんご、希少価値の高い血赤さんごに加え、アクセントのパワーストーンなどを自分好みにチョイス。
自分自身や、大切な誰かを思いながら世界で1つだけのデザインに仕上げていく作業がとっても楽しいです。

白さんごとブルーのパワーストーンを組み合わせると一気に爽やかな雰囲気になり、男性にもオススメです。

インストラクターの上原さんは、主にイベントの企画運営をメインに担当。
宿毛市の特産品PRなど多岐にわたる業務で日本全国に足を運ぶことも多いんだとか。
「アクセサリー作りに来られた方と『どこに観光に行かれましたか?』なんて情報交換をしながら作るので、実は私の方が楽しんでいます♪」と上原さん。
男性はもちろん、お1人様も歓迎なので、観光の隙間時間に訪れてみるのも◎

完成したブレスレットがコチラ。年々その希少価値が注目されているさんご。アクセサリー作りを通してお手頃価格で手に入れられるのも宿毛市ならではなのです。

その他、ファミリーフィッシング体験(3000円)や、箸拳体験(3000円)など充実したアクティビティも提案してくれる宿毛市観光協会。宿毛市に訪れた際は、要チェックのスポットです!
問い合わせ
一般社団法人宿毛市観光協会
住所/高知県宿毛市駅前町1−703
電話番号/0880-63-0801
時間/8:30〜17:30
定休日/1月1日
体験料/さんごアクセサリー手作り体験3000円
※電話もしくはメールにて要予約
※インストラクターが在中していれば当日予約も受付可能