
初心者でも気軽に船釣り体験ができ、
ひょっとしたらタイやブリなども釣り上げられるかも!?
そんな期待を胸にお邪魔したのが西本渡船。

船主の西本敦司さんが教えてくれる今回の釣りは、
人気の出ている初心者でも楽しめる鯛ラバ釣りと言われるもの

「ベストシーズンは4月から11月。冬は難しいかもしれませんが、
運がよければタイが釣れるかもしれません」
早速ポイントへ向かって出港!
港は竜串海岸に隣接しているので、見残し海岸などの絶景を海上から望むことができます。
「大自然の中をクルージングする気分で楽しんでください」
出港からおよそ10分。
西本さんが魚群探知機を見ながら探したポイントでまずは第一投。

「ルアーはそのまま沈んでいきます。
コツンという小さな衝撃を感じたら底に着いた合図です」
そこから一定のスピードで巻き上げるのがコツ。
リールには深度が表示されるので水深が分かり、
難しい操作もないのでお子さんでも楽しめそうです。
「いつ魚が食いつくか分からないですよ!」

ポイントは見残し海岸からも近く、奇岩群の迫力ある姿が印象的。
心地よい潮風にも癒やされます・・・
「釣れる人は一投目で釣れることもあります」
しかしこの日はなかなかヒットの気配なし。
ポイントをいくつか回り、何度か挑戦します。
「こうなったら絶対釣らせてあげたい!」
西本さんの長年の勘を頼りにポイントをいくつか回っていただきました。
・・・しかし、残念ながらこの日の釣果はゼロ。
釣りは釣れなくても、それを楽しむのが釣り。
なにより普段は見ることができない
竜串海岸の海からの風景を満喫する貴重な体験ができました!

後日、西本さんが送ってきてくれた写真には、魚を釣り上げた楽しいお客様の笑顔の姿が!

西本渡船の船釣り体験のポイントは陸からも近く、所要時間はトータル2時間ほど。
竜串観光の途中でも組み込める手軽さも魅力の一つです♪
ぜひ皆さんもクルージングを楽しむ感覚で、
釣りにもチャレンジして自慢の一匹を釣り上げてください!
問い合わせ
西本渡船
住所/高知県土佐清水市竜串21
電話番号/090-1176-5819
定休日/不定休 ※天候により欠航の場合あり
乗船料金/5000円 ※釣りをしない付き添いの方2000円
※乗船代・保険料・貸し竿・仕掛け・エサ・レンタルライフジャケットが含む